「伊勢佳弥子の抱っこLabo」18年8月24日(金)第5回放送分記事(出演:さかもと助産所(東久留米市)助産師の坂本深雪さん)
「伊勢佳弥子の抱っこLabo」18年8月24日(金)第5回放送分記事(出演:さかもと助産所(東久留米市)助産師の坂本深雪さん)
8月24日金曜日。西東京市近郊にお住いの、パパ・ママ・全ての育児中の皆さまの「抱っこ」にまつわる疑問にお答えする情報番組、「伊勢佳弥子の抱っこLabo」の第5回放送でした。
今回は、2001年より東久留米で自宅分娩と母乳相談室をもつ助産所としてスタート、2003年より入院施設も持つ助産所として、桜の綺麗な黒目川沿いで沢山の赤ちゃんの誕生を支えていらっしゃる、さかもと助産所 助産師の坂本深雪さんにお越し頂きました!
助産師さんとしてご活躍中の坂本さんに、抱っこや、おんぶについてお話をお伺いしました!
「抱っことbabywearリング」
抱っこ紐やbabywearリングって種類が多くて選ぶのが大変ですよね?インターネットでも購入できる時代なので、選ぶ基準や、タイミングなどはどうしたらよいのでしょうか?
先ずは、赤ちゃんとお母さんの相性と言うのがあります。
相性ですか!?
お母さんが、赤ちゃんに添える人はフランクな感じの抱っこ紐でも大丈夫だったりするし、固定されている方が楽な場合もあるし、赤ちゃんの筋緊張が柔らかい子や、硬い子等、赤ちゃんの質もあるので、生まれる前に抱っこ紐を色々見ておくこと。また、生まれてからで良いので、実際に売り場に赤ちゃんを連れて行って、試着をして相性を確かめてみるのも良いですね。
また、日本人の体型には、日本のメーカーの物が合うんですよね。安全の基準がしっかりしていることも大切ですね。
「おんぶも挑戦」
ハグヨガは抱っこで行いますが、おんぶの良い点もあったら教えて下さい!
抱っこ(ハグ)がお母さん(親)と赤ちゃんの対面の関係だとしたら、おんぶは...
ナ、ナント、おんぶは発達の次のステップとして赤ちゃんと関われる手段...!?
続きが気になりますね!!
============================
続きが気になる方は、ポッドキャストを是非お聞きください!!
============================
【最後にお聞きいただいた皆様へ一言お願いします!】
何故閉経したメスが人間は生きているのかご存知ですか?
実は人間の子育ては大変だから。
産み終えたメスが他のメスの子育てを手伝うように自然の摂理なのです。ワンオペで夫の協力を求めるのはもちろんですが、近くの人の手を借りたり、抱っこやおんぶを上手に使いこなしたらもっと楽しい。
そして友人同士でもっとオープンに共同作業していきませんか?
その仲間が10年後も15年後も 自分の友達として大切な人になっていきます!
★本日のゲスト坂本 深雪さん情報★
【検索】さかもと助産所
☑Face Book
続きはポッドキャストからお聴きください!!
==========================
【毎月第4金曜日】
FM西東京「伊勢佳弥子の抱っこLabo」ポッドキャスト
http://842fm.west-tokyo.co.jp/fm842/podcast/dakko-labo/
抱っこLabo:https//huglabo.wordpress.com
一般社団法人Hug&Yoga協会:https://hugandyoga.com
==========================
第6回放送となる次回は、練馬区や所沢市で産後ヨガを指導されているハグ&ヨガ協会認定のインストラクター、カジマサヤカさんにお越し頂き、インストラクターになった経緯や、実際に子育てしながらのインストラクターとして活躍される秘訣等をお伺いいたします!
次回放送は、9月28日(金)11:40~11:50です。
どうぞお楽しみに!