FM西東京84.2コミュニティラジオ

総持寺
思い出ラジオ
多摩小平保健所からのお知らせ16年11月7日放送

多摩小平保健所からのお知らせ16年11月7日放送

「RSS Podcasting」と書かれた赤いバナーをiTunesなどのソフト上にドラッグ&ドロップすると番組が登録され、 そのソフト立ち上げるたびに自動更新された番組を楽しむことができます。

多摩小平保健所 冬場の食中毒予防について

2016年11月のテーマは「冬場の食中毒予防」について。

東京都小平児童相談所 新堂和希さんにスタジオにお越しいただき、お話を伺いました。

「食中毒」といえば、夏のイメージが強いですが、最近では冬場の食中毒が増えています。
夏場の食中毒は細菌によるものが多いですが、冬場はウイルスによるものが増えます。
その中でも多いのが「ノロウイルス」による食中毒です。

予防のポイントになるのは「手洗い」です。
アルコール除菌は細菌には有効なのですが、ノロウイルスには効果が期待できないとも言われています。
ウイルスには液体せっけんを使った手洗いが有効といわれています。

ノロウイルスは非常に小さいので、手のしわの奥深くに入り込んでしまいます。
石鹸は泡立てて、時間をかけて手洗いをしてください。
冬場は水が冷たく手洗いを簡単にしてしまう人が増えます。
それも冬の食中毒を増やす一因になっているようです。

多摩小平保健所では、正しい手洗い方法を知ってもらうために動画を制作しています。
「あらうさぎ」という保健所のキャラクターが手洗い方法をレクチャーするという内容です。
お子さんにもわかりやすい動画になっています、ぜひご覧ください。

めざせ!手洗いマスター あらうさぎと手を洗おう


手洗いをしっかり行い、元気に冬を乗り切りましょう!

多摩小平保健所
は北多摩北部保健医療圏の5市
(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)
を 管轄し、広域的・専門的な保健衛生業務ならびに
健康危機管理全般の業務を担っています。

毎月1回
(第1月曜日/12時15分~12時45分:再放送同日19時~19時半)、
食中毒や感染症等の健康危機を未然に防ぎ、
みなさまの心身の健康や公衆衛生等を図るため、
保健所の専門職員が様々なテーマでお話をします。
是非、お一人おひとりの健康の維持にお役立てください。
これからもタイムリーで正確な情報を提供していきますが、
お聞きになりたいテーマやご要望等が ございましたら、ご意見をお待ちしています。
メール→ egao842@west-tokyo.co.jp

タグ:多摩小平保健所、食中毒、ノロウイルス