FM西東京84.2コミュニティラジオ

総持寺
思い出ラジオ
多摩小平保健所からのお知らせ 17年7月3日放送

多摩小平保健所からのお知らせ 17年7月3日放送

「RSS Podcasting」と書かれた赤いバナーをiTunesなどのソフト上にドラッグ&ドロップすると番組が登録され、 そのソフト立ち上げるたびに自動更新された番組を楽しむことができます。

多摩小平保健所からのお知らせ 「養育家庭制度」

2017年7月のテーマは「養育家庭(ほっとファミリー)制度」について。

東京都小平児童相談所
養育家庭担当 玉利裕子(たまりゆうこ)さんにスタジオにお越しいただき、お話を伺いました。

170703_1.jpg

皆さんは「ほっとファミリー」という言葉を聞いたことがありますか?

ほっとファミリーとは「養育家庭」の東京都での愛称です。
養育家庭というのは、養子縁組を前提とせずに、社会的養護が必要な子どもを一般家庭で受け入れてもらい、
養育ををお願いする制度です。

「里親」という言葉は耳なじみのある言葉かもしれません。

何らかの事情で親元で養育されるのが難しい子どもも「家庭」という中で成長していく権利があります。
こうした子どもたちに、家庭に代わる養育環境を用意し、公的責任を持って育てていくことが必要になります。
こうした取り組みを「社会的養護」と呼んでいます。

「社会的養護」には、乳児院や児童養護施設などの児童福祉施設で養育される「施設養護」と「養育家庭」のような
家庭的な環境の中で養育する「家庭的養護」に分かれます。
このふたつの違いは何でしょう。

詳しくはポッドキャストをお聴きください。

東京都小平児童相談所のHPはこちら

担当地域
小平市、小金井市、東村山市、国分寺市、西東京市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市

相談受付時間
午前9時から午後5時まで(月曜日から金曜日まで)
上記時間を含め、児童相談所全国共通ダイヤル189で、24時間365日相談を受け付けています。
なお、来所される場合は、あらかじめ予約していただくとお待たせすることなく相談できます。
関係機関の方や、現在都内の児童相談所にご相談中の方で、緊急の場合は
夜間休日緊急連絡ダイヤル03-5937-2330におかけください。
(平日夜間(午後5時45分以降)、土曜日・日曜日・祝日(年末年始を含む))

多摩小平保健所
は北多摩北部保健医療圏の5市
(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)
を 管轄し、広域的・専門的な保健衛生業務ならびに
健康危機管理全般の業務を担っています。

毎月1回
(第1月曜日/13時30分~13時59分:再放送同日19時~19時半)、
食中毒や感染症等の健康危機を未然に防ぎ、
みなさまの心身の健康や公衆衛生等を図るため、
保健所の専門職員が様々なテーマでお話をします。
是非、お一人おひとりの健康の維持にお役立てください。
これからもタイムリーで正確な情報を提供していきますが、
お聞きになりたいテーマやご要望等が ございましたら、ご意見をお待ちしています。
メール→ egao842@west-tokyo.co.jp

タグ:多摩小平保健所,里親制度、養育家庭、社会的養護、ほっとファミリー、小平児童相談所、児童相談所、虐待、DV