FM西東京84.2コミュニティラジオ

総持寺
思い出ラジオ
第398回 ついついを減らす 200815

第398回 ついついを減らす 200815

「RSS Podcasting」と書かれた赤いバナーをiTunesなどのソフト上にドラッグ&ドロップすると番組が登録され、 そのソフト立ち上げるたびに自動更新された番組を楽しむことができます。

ついついやってしまう。ついつい忘れてしまう。マイナスの氣の影響があるかもしれません。できるだけついついは減らしたいものです

00:00/00:00
Error loading: "http://842fm.west-tokyo.co.jp/fm842/audio/%E3%81%84%E6%B0%A3%E3%81%84%E6%B0%A3%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA200815pod.mp3"

ついついやってしまうこと、ついついやり忘れてしまうこと、よくあるだろうと思います。

ついつい朝寝坊してしまう。ついつい飲みすぎる。ついつい掃除を後回しにしてしまう。

そうしない方がいいのにしてしまう。そうした方がしない。

そこにはマイナスの氣の影響があると思います。

人生において、悩むほどのことではないけれども、

長く影響を受け続けていると、結果的に失敗につながることもあります。

ついついの陰には、こうしたい、こうしない方がいいというのがあるのではないでしょうか。

ついついは、本来やるべきことの邪魔をしていることがあります。

できれば、ついついを減らした方がいいだろうと思います。