FM西東京84.2コミュニティラジオ

総持寺
思い出ラジオ
「安保博士の謎解き免疫塾」7/22放送内容 10代のスポーツ選手と生理・10代の股関節治療

「安保博士の謎解き免疫塾」7/22放送内容 10代のスポーツ選手と生理・10代の股関節治療

「RSS Podcasting」と書かれた赤いバナーをiTunesなどのソフト上にドラッグ&ドロップすると番組が登録され、 そのソフト立ち上げるたびに自動更新された番組を楽しむことができます。

7/22の放送は、「10代のスポーツ選手と生理・10代の股関節治療

女子高校。
テニスを頑張っていて大会上位入賞者。
激しいスポーツのためか生理不順。
なかなか来ない。
スポーツをやめれば生理は戻るのか。

激しいスポーツをする人は
交感神経を優位にして血流障害を起こし
低体温になっている。

そのまま激しいスポーツを続けることは危険。

休憩、休みをとってやること。
体壊してしまっては、スポーツ寿命が短くなってしまう。

仕事も人の倍は働くようなことをしても
結局は体をこわせばプラスにならない。

また、スポーツをやりすぎると
興奮をしてしまいよく眠れていない状態となる。


サッカー中学生の股関節痛。
疲労のためなので練習量を減らすよう指導された。
鍼灸など他によくなる方法はないのか?

激しいスポーツの後、
近頃はアイシングをする人が多いが
血行を阻害しているので
スポーツ後はお風呂に入って血流を増やして寝るようにした方がよい。

鍼灸治療師の内野孝明氏からは...

子どもに対するスポーツは熱心な指導が行き過ぎているケースがある。

大人の指導を子どもに当てはめない。
子どもの発達心理を理解しなくてはならない。

競技を通して人を育てるという意識が大切。

股関節の治療は難しい。
(具体的なセルフケアは放送で)

肉食中心だと筋肉が固くなるので
食物繊維をとって腸内環境を整える。

股関節への負担は
歩いていて3~4倍
ジョギングで4~5倍
階段歩行で6~8倍となる。


詳しくは番組を聞いてみてくださいね。

7/22 9:15~ (再放送 7/26 9:00~)
PCではこちら、http://842fm.west-tokyo.co.jp/
(スマホは無料アプリTunein Radioをダウンロードして)