FM西東京84.2コミュニティラジオ

総持寺
思い出ラジオ
第273回 緊張・弛緩と氣 180325

第273回 緊張・弛緩と氣 180325

「RSS Podcasting」と書かれた赤いバナーをiTunesなどのソフト上にドラッグ&ドロップすると番組が登録され、 そのソフト立ち上げるたびに自動更新された番組を楽しむことができます。

適度なストレス、適度なリラックス。バランスのとれた状態を作ることが大切

00:00/00:00
Error loading: "http://842fm.west-tokyo.co.jp/fm842/audio/%E3%81%84%E6%B0%A3%E3%81%84%E6%B0%A3%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA180325.mp3"

ストレスとリラックスのバランスが大事。

人間の体はとてもバランス良くできています。

それぞれの部位が生かし合って調和をとっている。

ストレスとリラックスも両方も必要。片方に偏ってしまうのが問題。

適度なストレスも大切。効率よくリラックスできるとストレスをあまり感じなくなります。

ヨガの指導者、龍村修先生によると、緊張すると弛緩できる。ぐっと力を入れてぱっと力を抜くと深いリラックス状態になれます。

氣を受けることも適度にリラックスできてストレスを軽減するのに役立ちます。