
2018年9月10日(月)第60回放送「みんなおいでよ!東京聖新会!!」
2018年9月10日(月)第60回放送「みんなおいでよ!東京聖新会!!」
00:00/00:00
こんにちは!エフエム西東京のなおみです^^
まだまだ暑さが続きますが、秋の風や音を少しづつ感じるようになってきましたね。確実に季節は移ろっているようです。
さて、今月の「みんなおいでよ!東京聖新会!!」は
・リハビリテーション課 副主任 村田さん


・ハートフル田無訪問看護ステーション所長 武内さん

と共に「聖新会まつり、地域とのつながり」
8月26日(日)に開催された聖新会まつり。
このお祭りで模擬店の準備に携わった東京聖新会 栄養課の鈴木さん

舞台で司会進行を務めた 久代さん(この番組のパーソナリティとしてもお馴染みですね♪)


も加わり、当日の様子をお話いただきました。
ボーイスカウト・ガールスカウト・ふれあいの会など地域の皆さんのお手伝いもいただきながら、楽しい時間となりました。
模擬店では無料でやきそばやおさつスティック、冷やし汁粉などがふるまわれました。
さらに「たんぽぽ」のパンの販売・「ヤギサワベース」の駄菓子セットも大人気だったようです!
屋内の舞台では地元4中の吹奏楽演奏、和太鼓演奏(和~なごみ~の皆さん)、テトラさんやイブニングダンディーズの皆さん、4中バンドさん、などの音楽も盛り上がりました。
その他、東日本大震災と西日本豪雨被災地への募金活動や、リハビリマシーンの体験、毎年恒例の手作りの花火大会など、地域の皆さんにもお楽しみいただきました!!
地域の皆さんに東京聖新会のことを知ってもらうことができて、地域の繋がりがより強くなったようです。
詳細(花火の大成功のお話も♪)はぜひPODCASTでチェックしてみてくださいね^^

※先月、お伝えいたしました自衛消防訓練審査会の結果も!!東京聖新会は準優勝!!
おめでとうございます&お疲れ様でした!!しっかり訓練を重ねている職員の皆さんがいらっしゃることは、安心安全につながりますね^^
おめでとうございます&お疲れ様でした!!
